013

インターネット通販はこちらからお申込みください♪♪

【 定番パン / 固定MENU 】

●いつもの田舎パン(VEGE-TYPE)
6種の小麦を独自にブレンド。力強い小麦の風味に焼きこまれたクラストは、まるでチョコレートのような味わいを持ち、大きく焼くことで水分が保持出来るパンを目指しています。

●FRUITS BREAD(VEGE-TYPE)
有機副材料のドライフルーツ、ナッツをふんだんに使用したケーキ風ハードブレッド。フルーツは熱湯で湯洗いした後、自家製のフルーツシロップや無添加の美味しいワイン、時々ハーブでほんのりと季節に合う風味を足してあげます。ナッツはロースト後、有機豆乳で下処理することでアク抜きとコクをプラス。ワインやチーズにもよく合います♪

●バゲット(VEGE-TYPE)
低温長時間発酵、適度にミキシングすることで引き出す甘みと軽さの食感。自家培養天然酵母を用いながら、食べやすさを兼ね備え、劣化を抑える製法で作る小麦風味の食事パン♪

●自家栽培無農薬 no つぶつぶ玄米パン(VEGE-TYPE)
オーガニック食を始めたキッカケとなってくれた兄、仕事を退職した父も畑を手伝い、半農生活を営む店主の実家。合鴨農法で育てた無農薬玄米&古代米を丁寧にロースト、硬めに炊き上げてから国産菜種油を配合したあっさりめの生地に混ぜ込んでいます。粒々食感と焙煎の香ばしい風味は、パンでありながらお煎餅を思い出す味わい。

●テーブル・ロール(豆乳生地のロールパン・VEGE-TYPE)
有形文化財、船岡温泉の離れを借りて、右も左も分からずにパン屋を始めた店主を、長らく暖かく見守ってくれていたお隣、船岡温泉の女将さん。そんな女将さんが、毎回走って買いに来てくださる嬉しさを込めて、「別名・女将ロール」と呼ぶことも(笑)メインの小麦は北海道産の味わい深い石臼挽き粉を配合、その他3種で細かな食感を計算し、適度にもっちり、適度に軽く焼き上げる工夫を。癖のある小麦には癖のある材料で対応する独自の考えにより、あえて有機豆乳や有機オリーブ油を配合し、アッサリとした風味に焼き上げています。

【 気まぐれパン / 気まぐれMENU 4-5種類 】

●創作野菜パン(VEGE-TYPE / 時々チーズを使用♪)
天土ORGANICAのお野菜たちも少しずつ秋仕様になりつつある9月。定休日を利用し郊外まで買い付けに行く地元の京野菜、実家が自然農法で育てているもの、友人一同が営む八百屋さんの協力も借りてまで素材を集める理由のひとつに、「自分と同じように志を抱いて頑張っている個人の方の農産物を優先的に使いたい。」そんなチョットした活動から、少しずつ世の中が変わっていけばという願いも込めて。例え、自己満足で終わろうとも幸せの連鎖が起こす小さな奇跡を信じ、パン作りと向き合う毎日♪ ⋆(豆乳生地のテーブル・ロール生地使用)

●菓子パン
メロンパン、自家製カスタード&お豆腐入りのクリームを使ったかわいらしいお菓子パン、同じく自家製折り込みシートを使用したデニッシュのような折り込み食パン、季節のフルーツをコンポートにして乗せたフルーツサンドなど♪
⋆たまごパン生地使用 / 生地にアーモンドの粉を配合し、半ばケーキのような食感を持たせたソフトでリッチな卵パン。発酵バター、牛乳、蜂蜜、有機砂糖といった素材を使い分け、イーストの構造を研究して作った酵母により、癖を感じないパンに仕上げています♪焼かずにそのままでお召し上がり下さいませ♪

●クロワッサン
「誕生日に世界で一番大きなクロワッサンを食べたい」と言い続けてくれた友人の2年越しの夢を叶えるべく、またもやパン熱に火がついてしまったチップルソン工場長… むしろ、ハード系(カンパーニュとバゲット)さえ焼ければわたしは幸せなんですけど、、、なんて我侭ばかり言っていた時間をチョット反省もしてみたり… だってきっと、お客さんは色々食べてみたいに違いない♪♪そんな皆さんのご期待にお応えてしていくのも、プロとしてはありがたい成長の過程と気持ちを入れ替え、苦手を克服すべく立ち上がってみた訳ですヨッ(!)苦手な壁をよじ登り続けた先に、確かに見えている豊かな空気を含んだ美しく輝かしいハラハラした層に想いを馳せつつ、日々の努力を怠らず。その心は、「ひたすらに上手くなりたい」というパンバカならではの「筋トレならぬパントレ」(笑)本来、改良されたイーストで作るべきヴェノワズリーを「自家培養酵母」の生地の工程に置き換え、2日間かけて丁寧に仕上げていく工程は、クロワッサンならぬ「苦労ワッサン」に違いない…
⋆こちらの商品は大変手間がかかる為、当面の間不定期での販売とさせていただきます。「あるときだけ」の偶然の出会いをお楽しみくださいませ♪

●BAGELE’S
定番系メニューの中でもファンが多い人気のBAGELを月替わりで2-3種類、店頭販売しています。⋆中身は時々入れ替わります。変化していくBAGELメニューをお楽しみください♪

●その他、季節の焼き菓子(タルト、バターケーキ、時々クッキー)や、6時間かけて炊き上げる自家製の生キャラメルで作る定番系ラスクなど、パン屋ならではの気まぐれなお菓子メニューもご用意しております♪

012

 

毎週木曜日 & 日曜日 Open 14:00pm – 20:00pm
毎週金曜日 & 月曜日 Open 11:00am – 20:30pm

シルバーウィーク中の9月22日(火)14:00pm open、
9月23日(水)11:00am open で休まず営業いたします。
⋆24日(木)、25日(金)振り替えで連休をいただきます。

⋆木曜日、日曜日の14:00pm パン屋Openに加え、毎月曜日 & 金曜日の11:ooamよりOpen、今月より20:00pm Closeとさせていただきます。Take outも可能なドリンク、座ってお召し上がりいただける一日中モーニングset、ケーキsetなどをご用意した小さな喫茶をはじめております。古いタイルの空間にて、ゆったりと流れる時間をお楽しみください♪

⋆⋆⋆尚、当店は小規模個人店となります故、メールの返信、お買い物時にお待たせしてしまうことがございます。お時間に余裕を持ってお買いものいただけますよう、皆様にもご協力をお願いしております。完売で商品が無い場合、19:00pm前に閉店することがございます。Open前のパンのお取り置き、ご予約はお受けしておりません。大変申し訳ありませんが、営業日当日の店頭にてお買い求め下さいませ。