2015年最終月が始まりましたね♪♪ 11月に入ってから慌ててバタバタと用意していたシュトーレン、今年は念願叶って何とか形にすることが出来ました。パン屋になって三年目の冬、慣れない作業と計算、日々のパンとの並行で何だかてんてこまいになってしまい、久々に過労で「明日のジョー」のように燃え尽きて灰と化した先週末…(苦笑)
12月6日(日曜日)の愛知県、星月夜さんでのイベントキャンセルや臨時休業、大変失礼致しました。(涙)パンの計算が出来ても、体力とペース配分の計算がホトホト苦手な店主は、今回も皆様をがっかりさせてしまったことに大変落胆、反省しております。「キャパ内でやり切ること」というのはとっても大事。あまり過密スケジュールになり過ぎないよう、今後の自分の成長をひたすらに願うばかり。真面目にやっていきますので、これからもどうぞ暖かく見守ってやって下さいませ。(汗)
そんなドラマだらけの厨房で完成した初回販売のシュトーレン。今回は有機栽培のフルーツナッツを香りよいブランデー、赤ワイン、バニラを入れて約2週間漬け込み、去年から洋酒に漬けておいた古漬けフルーツをピューレで加えることで、フレッシュ感を損なわずに熟成された香りの両方が楽しめるようにしてみました。生地には5種類の色々な小麦、アーモンドの粉を配合し、一日寝かせた中種を使うことで発酵臭を抑え、クッキー感強めのやさしい味わいとなっております。初回販売分は、秋に剥いた栗の渋皮煮をセンターに並べ、贅沢な味わい。栗の数に限りがある為、次回製造分はマジパン入りのものに切り替えさせていただきます。こちらもお楽しみにね♪
追記:第3回シュトーレン製造より、少しタイプを変更しました。中身を和栗の渋川煮→ 同じ栗のペースト、栗粉、ホールのヘーゼルナッツを挽いたパウダー、アーモンド粉、有機砂糖、卵白等を配合したマジパン風の練りものに切り替えています。マジパンというものがどうも苦手な店主でも「美味しい」と思うコクのあるレシピに仕上がりました。小麦の配合も少しシンプルに、中種のパーセンテージをいじり、生地的にはより完成度が上がったかな、と思える断面を見てずっとニヤニヤ。(ここ一ヶ月、シュトーレンの話しかしない上、隙あらば有名店のシュトーレン断面をiphoneで見せ続けるので、iphone及び友人一同までシュトーレンに詳しくなってしまいました…)
⋆⋆2015年度シュトーレン通信販売につきまして⋆⋆
⋆⋆THANKS!! 12月9日(水曜日)分、完売いたしました。
⋆⋆THANKS!! 12月14日(月曜日)分、完売いたしました。
⋆⋆ 12月18日(金曜日)午前10時より、今季最終便の受付をいたします。
次回は今年最終、12月18日の午前10時よりONLINE SHOPのシュトーレンのカートを開けます。こちらはクリスマス(最長25日まで)にお届け予定の為、パンセットとの同胞発送は不可とさせていただいております。シュトーレン通販受付時、パンセットのカートはSOLD OUT表記となります。ご了承お願いいたします。
店頭販売分、前日数本ずつご用意しております。第四週(クリスマス頃)は、もう少し数を店頭販売出来そうですので、是非ご利用くださいませ。尚、こちらは人気商品の為、誠に申し訳ありませんが、通販、店頭でのご予約は承っておりません。売り切れの場合はご容赦くださいませ。よろしくお願いいたします。
12月10日(木曜日)以降、通常通り営業いたします。
毎週日曜日・木曜日14:00pm – 19:00pm
毎週金曜日・月曜日 11:00am – 19:00pm
⋆木曜日、日曜日の14:00pm パン屋Openに加え、毎月曜日 & 金曜日の11:ooamよりOpen、19:00pm Closeとさせていただきます。Take outも可能なドリンク、座ってお召し上がりいただける一日中モーニングset、ケーキsetなどをご用意した小さな喫茶をはじめております。古いタイルの空間にて、ゆったりと流れる時間をお楽しみください♪
⋆⋆⋆尚、当店は小規模個人店となります故、メールの返信、お買い物時にお待たせしてしまうことがございます。お時間に余裕を持ってお買いものいただけますよう、皆様にもご協力をお願いしております。完売で商品が無い場合、19:00pm前に閉店することがございます。Open前のパンのお取り置き、ご予約はお受けしておりません。大変申し訳ありませんが、営業日当日の店頭にてお買い求め下さいませ。