春の芽吹きのイメージで作ったタルト。フスマ入りの塩味のサクサクした食感の土台、おからと粒アーモンドを粉にして、少々食感を残したやさしい甘さのフィリング。お誕生日用だったので、余った生地とナッツやドライフルーツで少しだけ華やかに。
一年前から一緒にコラボレーションしているcafe1001用に作った酵母生地のロールパン。自家製酵母+国産小麦だから重たくて酸っぱい、っていうのは違うんじゃないかと、思い続けてきた私。このロールパン、びっくりするくらい柔らかくて軽くて、ほんのり甘いフルーツの香りがするのです。まだ少し、調整しきれていないところも残りつつ、ちょっとずつパンを焼く調子が戻ってきてるよう。
初めまして。CHIPPRUSONオーナーの「クマ社長」というあだ名のぬいぐるみ。もう何年か前から、「社長」と呼ばせていただいております。自分のカワイイものが好きなところ、どうも男前過ぎる性格とマッチしきれていないアンバランスさ、ちょっとした恥ずかしさも手伝って、いつしかそんな風に呼ぶようになってしまったオチ。関西人なんですかね~笑 何にせよ、来店してくれる友人、知人一同は、まず「社長」に挨拶してくれるので、なかなかおもしろい光景となっております。
二日間焼いて、一日休憩、また二日間焼く。そんなサイクルで少しずつ、パン自体の質は良くなってきています。酵母の材料が届いたので、明日、仕込みをしようかな。